7月16日(水)教員も授業を研究中!!(小中)
本校では、教員でチームを作り、チーム内で授業を公開し合って子どもの学びの姿を研究しています。今年は特に「主体的に学び、豊かに表現する工夫」というテーマを共通意識しながら、授業を実践しています。6、7月に実施した公開授業の一部をご紹介します。
〈体育 学習課題「いかに自コートにボールを落とさず、相手コートに落とす(攻撃する)ことができるか」〉
〈理科 学習課題「身のまわりの気体にはどのような性質があるだろうか」〉
〈国語 学習課題「翻訳作品を表現に着目して読み比べ、これからの自分の読書について考えよう」〉
参観者の教員たちは「児童生徒が何をどのように学んだか」という学びの様子を見取りながら、児童生徒が主体的に取り組む姿を日々研究しています。
コメント