« 2023年9月 | メイン | 2023年11月 »

2023年10月

2023年10月10日 (火)

10月10日 校外学習(小1)

10月6日(金)、小学1年生が福井県総合グリーンセンターへ校外学習に行ってきました。

木の実や落ち葉を拾い集めました。

Img_0805

いろいろな大きさのどんぐりをたくさん見つけました。

Img_0807

たくさん拾い集めることができて、みんなとてもうれしそうです。

Img_0808

タマネギハウスの前で記念撮影。

みんないい笑顔です。

Img_0825

タマネギハウス(花の展示温室)の中も見学しました。

にぎやかなハロウィンの飾りに負けない鮮やかな色の花がたくさん咲いていました。

Img_0831

持ち帰った落ち葉や木の実は生活科の学習で使います。

天気にも恵まれ、楽しい校外学習でした。

2023年10月 6日 (金)

10月6日 立会演説会(生徒会役員選挙)

10月6日(金)6時間目に 2学期の生徒会役員を決めるための立会演説会が多目的ホールで行われました。

生徒会長・副会長・書記長を決めるための立会演説会です。

志を高くもち、みんなの前での演説も堂々としていました。

Img_1888

公約を掲げ、生徒会役員になったらこうしたいという主張をしていました。

Img_1890

Img_1891

Img_1892

Img_1895

(公約に対しての質疑・応答の時間)

Img_1898

仲のいい友達だからとか、面白い人だからという理由ではなく、真剣に考えて投票を行いました。

Img_1901

(タブレットによる投票)

Img_1902

大安寺中学校のために意欲的に頑張ってくれる仲間がいるのは、本当に心強いですね。

生徒会役員ではなくても、自分のできることを精一杯やるというスタンスをみんなでもって、大安寺中学校生全員ですばらしい大安寺中学校にしていきましょう!

2023年10月 5日 (木)

10月5日 調理実習(中1)

10月5日(木) 2,3時間目に調理室で調理実習が行われました。

メニューは鯖の竜田揚げと筑前煮です。

Img_1884

4グループに分かれ、協力しながら実習に取り組みました。

Img_1880

Img_1881

手際よく洗い物をしています。

Img_1882

Img_1883

ジャ~ン!できました!!

おいしそう♡

Img_1885_2

でも食べてみると、だしがしっかりとれていて、とても優しい味がしました。竜田揚げの焼き加減もバッチリ!! 

お家でもレシピ通りにやってみて、家族に食べさせてあげて下さいね!!

「THE 和食」

栄養のバランスもとれていて、これにご飯があれば言うことなしですね(*^_^*)。

10月5日 全校集会(中)

10月4日(水)6時間目、多目的ホールにて全校集会が行われました。

(校歌斉唱)

Img_1853

(大安寺中の誓い)

Img_1855

(伝達表彰)

写生画コンクールの表彰です。

Img_1858

(代表スピーチ)

座右の銘にしているという言葉の紹介をしてくれる生徒がいました。

「困難こそが我が糧」

辛いことがあっても逃げたりせずにしっかりと立ち向かっていきたいという強い決意の言葉でした。さすが3年生。これからの進路に向かってがんばっていきたいという気持ちを自分の言葉で話してくれました。

また、1年生は先日行われた新人戦の自分の反省とこれからの目標でした。試合の時には練習の時のようなプレーができないことが多くあります。それをどのように克服していきたいかを話してくれました。

Img_1860

(スピーチを受けての感想)

自分の気持ちと照らし合わせ、スピーチをしてくれた人に心温まる感想を発表してくれました。

Img_1862

(1学期の自分を振り返って)

あと1週間ほどで、1学期が終わりますが1学期の間の自分はどうだったかを自分自身で振り返りましたね。

Img_1865

(FM【服装身なり】チェック)

背が伸びて、スカート丈は短くなってないかな?!(*^_^*)

Img_1867

この前髪はアウトじゃない(^_^;)?!

Img_1868

(養護教諭による目の健康指導)

Img_1877

ずっとスマホやタブレットを見続けていると、目の筋肉がとっても疲れてしまうんですね。

それに、ブルーライトは目のレンズの奥の網膜まで届いてしまうんですね。

Img_1879

みんなでチェックをしてみました。

丸の数がものすごく多い人もいます(^_^;)。(ピンチですね)

Img_e1874

最近、黒板の字が見えにくくなっている人はいませんか?

もしかして、家での生活によって近視がどんどん進んでしまっているかもしれません。

気をつけましょうね。

10月5日 防災センター見学(小3)

10月4日(水)、小学3年生が福井市防災センターの見学に行ってきました。

バスに乗って出発です。

01_

防災センター到着。係の人に案内してもらいます。

02_

学校の防災備蓄倉庫や福井地震などについてのお話を聞きました。

03_

情報管制センターも見学しました。

04_01

実際に通報を受け、指令を出しているところを見ることができて子どもたちも大興奮です。

05_02

地震の揺れを体験しました。机の下に潜りましたが、本当に床が揺れているので、学校での避難訓練とは大違いです。

06_

消火器による消火体験もしました。

07_

屋外を想定した地震体験です。頭を守り、みんな、だんごむしになりました。

08_

色々な体験や見学を通して、災害時の身の守り方や、人々を災害から守るために働いている人たちの努力がよく分かったのではないかと思います。

2023年10月 4日 (水)

10月4日 バリアフリースポーツ体験

小4の子どもたちがバリアフリースポーツを体験しました。

福井市の障がい福祉課の方に来ていただきました。

01_

競技用車いすに乗らせてもらいました。

タイヤが斜めになっていてとても速そうです。

02_

「ボッチャ」というスポーツも体験しました。

的になる白い球を狙ってボールを投げていきます。

03_01

白い球から遠いチーム投げていき、最終的にボールが的に近いチームが勝ちです。

コントロールと力加減が大事です。

04_02

車いすによるスラロームも体験しました。

白いポールの間は前向きに、赤いポールの間は後ろ向きで通過していきます。

05_

最後は1人ずつ感想を発表しました。

障がいのある方々のことをよく理解できたのではないでしょうか。

これから、総合の学習でもっと福祉について学習していく予定です。

06_

いろいろと準備してくださった障がい福祉課のみなさん、ありがとうございました。

2023年10月 3日 (火)

10月3日 赤ちゃん来校(中3)

10月3日(火)生命の誕生の授業の第2弾、今度は実際に本物の赤ちゃんを抱っこしてみました。

担任の先生の奥様が赤ちゃんを連れて来校してくださいました。

第一声は、やっぱり「かわいい~(*^_^*)」でした!!

Img_1816

抱っこもおそるおそるでしたね(^_^;)

Img_1818

「俺も(*^_^*)!!」

Img_1820

赤ちゃんのお母さんからは、離乳食についても教えていただきました。

Img_1829

「この本に載っているように、ペーストを作って、冷凍しておくよ!!」

「へえ、大変だね~。」

「土曜日に先生も離乳食を作っているんだって。」

Img_1830

抱っこがとっても上手です(*^_^*)!!

Img_1831

赤ちゃんはハイハイし始めました。生後5ヶ月あまりなのに頭を上げてハイハイできるなんて早いですね!

「歯、生えているんですか?」「確認してみてね!」→確認中(*^_^*)!!

Img_1838

今日は、赤ちゃんが食べるおせんべいを久しぶりに食べてみました。

「あ~こんな味やった!」何年ぶりに食べましたか?

そして赤ちゃんにおせんべいを小さくしてあげてみました。

Img_1844

喉が渇いたのか、お茶を飲んでいます。

Img_1851

みんなのアイドルでした(*^_^*)。

平日のお昼は、お母さんがお家でひとりで赤ちゃんのお世話をしていますから大変なことも多いでしょうけれども、赤ちゃんのどんな仕草をみてもかわいくて、今日の1時間はずっと癒やしの時間でしたね。

次に会えるときはどんな風に成長しているでしょうか?!楽しみですね(*^_^*)。

9月29日、30日 新人戦(中1,2)

9月29日(金)~30日(土)に男子は光陽中学校、女子は明道中学校でバドミントン部の新人戦がありました。

早朝練習を学校で少しして、ジャンボタクシーで出発です。

「さあがんばるぞ!!」

Img_1808

Img_1810

(男子)会場は光陽中学校。

壮行会の時のように円陣を組んで気合いを入れます!!

Img_3590

Img_3951

Img_4092

Img_4155

Img_3850

Img_4223

Img_4242

コーチも試合を見に来てくださいました。アドバイスをもらっています。

Img_4342

Img_4356

(女子)会場は明道中学校です。

緊張した面持ちで整列です!

Img_6313

Img_6487

Img_6368

Img_6399ko

Img_6414

Img_6646




男子も女子も団体戦ではもう少しのところで、チームとして1勝をあげることはできませんでしたが、全力で頑張りました。

個人戦では、男女とも1人ずつベスト16に入りました。県大会につながるベスト8にもう少しでしたね。

学校に帰ってきてから、くたくたになりながらも練習をしている姿がとても印象的でした。

負けた試合から学ぶことはとても多くあります。

今大会での反省を次の大会に生かせるように日々精進したいですね。

1,2年生が大会に行っている間、3年生は確認テストを頑張っていました。

Img_1807

3年生も学力診断テストまで1ヶ月あまりとなってきました。

正念場です!!