« 7月15日(火)福井特別支援学校との交流学習(中2) | メイン | 8月27日(水)学校再開、期末考査、文化祭でなりたい自分になる(中) »

2025年7月22日 (火)

7月18日(金)夏休み前の児童朝礼・生徒指導集会(小中)

明日7月19日(土)から8月26日(火)まで夏休みに入ります。

夏休み前日の本日、小学校では児童朝礼、中学校では生徒指導集会が行われました。

小学校では、夏休みも本校の校訓である「すすんで あかるく たくましく」を意識して過ごそう、何か1つ目標を決めて過ごそうといった話がありました。また、生活担当の先生からは夏休みの生活についてや仲間意識をもって校歌を歌う意味などの話もありました。100_0653

100_0655

中学校では、夏休みの部活動や学習会などを通してメリハリのある生活をすること、熱中症に気をつけて生活すること、そして改めて今、自分で「スマートルール」を決めて強い心で過ごそうといった話がありました。また、生徒指導の先生からは「自立と自律」の話があり、夏休みの生活こそ自分の心と向き合い、「じりつ」することが大切であるといった話もありました。100_0660

100_0661

コメント

コメントを投稿