« 6月19日(木) 宿泊学習(小5)④ | メイン | 7月3日(木)ブックトーク(中3) »

2025年7月 7日 (月)

7月2日(水)全校集会(中)

7月2日(水)、中学校の全校集会がありました。

校長講話では、6月の連音での合唱発表や部活の大会までの取り組み方・大会本番での粘り強いプレーについて、また、前日にあった校則の見直しの話し合いについて等、生徒の言動が大変素晴らしかったという賞賛の言葉がありました。そして、その生徒たちの言動を受け、人生は100年時代、「これからをどう生きるか」「生きていく中でどのように自分なりの答えを見つけていくか」といった正解のない答えを見つけていく生き方についての話があり、生徒たちは真剣に考えていました。

100_0585

そして、書道の競書大会の表彰があり、会長賞の生徒が代表で賞状を授与しました。

Img_1554

また、毎月恒例のスピーチでは、各学年の代表が学習の仕方や夏休みについてなどの話をし、「とにかく問題を解いて○をつけてみたら?」「○が増えたらテンション上がるのでは?」「これまでの夏休みで何が一番楽しかった?」など、生徒同士のやりとりもありました。Img_1557 さらに、文化委員会から、本を多く読んだ人の発表があり、しおりのプレゼントについても紹介されました。今回は中2生が多かったようです。100_0588 暑い毎日ですが、楽しいこと嬉しいことを見つけながら、一日一日を大切に過ごしていきましょう。

コメント

コメントを投稿