« 2022年9月 | メイン | 2022年11月 »

2022年10月

2022年10月 6日 (木)

10月6日 足羽山どんぐりプロジェクト(小3)

10/6 小学3年生が、足羽山にどんぐりのなる木を増やそうという

プロジェクトに参加しました。

Img_1532

市役所からどんぐりプロジェクトの方がいらっしゃって

どんぐりプロジェクトについて説明をしてくださいました。

その後、さっそくどんぐりを植えます。

Img_1533

Img_1534

ポットに土を入れます。

Img_1535

Img_1538

次にどんぐりを入れます。

さて、問題です。

どんぐりは、どの向きに入れるでしょうか?

①上向き  ②横向き  ③下向き

Img_1544

正解は、②横向きです。

なぜ?

3年生は説明できますよね。

Img_1545

みんな、やさしく土をかけていました。

Img_1546

Img_1548

これからは、土がかわいてしまわないように

毎日水やりをしてくださいね。

これは、市役所の方が育てたものです。

Img_1551

春になるころ、芽が出る、、、かも?

10月6日 全校集会(中)

10月5日(水)6時間目 全校集会

1学期最後の全校集会が多目的ホールで行われました。表彰伝達やスピーチ、

FMチェック(服装・身なりチェック)などが行われました。

(写生画コンクール表彰)

Img_9704_4

Img_9708

(3年生のスピーチ)

2人でクイズ形式の面白いスピーチをしてくれました(*^_^*)

Img_9714

(1年生のスピーチ)

先日行われた新人戦での気持ちや反省、これからの意気込みを

語ってくれました。

Img_9719

(スピーチを受けての感想や質問)

Img_9720_7

Img_9722

Img_9726

Img_9727

(FMチェック)

Img_9729

Img_9731

(県大会出場する仲間への激励)

Img_9734


1学期最後の全校集会。とてもさわやかなものでした。

ただ、前髪が少し伸びて目にかかっている人がいます。視力低下防止のためにも

すっきりとした髪型で毎日をすごしたいですね。

2022年10月 4日 (火)

10月4日 秋季福井地区新人競技大会(中)

9月30日(金)、10月1日(土)

秋季福井地区新人競技大会(バドミントン競技)が行われました。

初めての公式戦、善戦しました!

女子は団体戦で初戦勝利。残念ながら、団体戦、個人戦ともにあと一歩及ばず県大会出場とはなりませんでしたが、全員1勝以上しました。男子は柳澤・村井ペアが 個人戦で県大会出場を決めました。

10月14日(金)、10月15日(土)に勝山市体育館ジオアリーナで県大会が行われます。

(女子)

Img_3166

Img_3182

Img_3184

Img_3210

(男子)

Img_2049

Img_2042

Img_2081

Img_2225

Img_1974

Img_2142

(県大会出場決定)

Img_1912

地区大会の反省を生かして、県大会も頑張ってください!

惜しくも県大会に届かなかった人も、これからですね!自分の弱点をしっかり修正して、次の大会に向けて仕切り直しですね(*^_^*)。

10月4日 園外保育(幼)

9/29 秋晴れの中、電車に乗って園外保育へ出かけました。

Img_0184

今回は、電車に乗って出かけるということで、みんなドキドキしていました。

電車に乗るのは初めて!という子もいて、通り過ぎる電車を見るのも

うれしそうな姿が見られました。

電車を降りて、歩いてエンゼルランドへ、、、。

ばら組さんは足腰が強くなったので、しっかり歩くことができました。

エンゼルランドでは、どんぐりを拾ったり、遊具で遊んだりして、

楽しい時間を過ごしました。

Img_0158

Img_0173

お昼はパン屋さんで買ったパンを食べました。

Img_2725

乗車体験やお買い物体験をして、楽しい1日となりました。