« 2023年5月 | メイン | 2023年7月 »

2023年6月

2023年6月 8日 (木)

6月7日 大安禅寺見学(小1)

1年生が大安禅寺の見学に行きました。

学校から歩いていきました。ようやく山門前に到着です。

01__1

蓮の生い茂る池がありました。普段あまり見ることのない植物なので興味津々です。

02_

薔薇園も見学しました。満開の時期にはまだちょっと早かったようですが、きれいな薔薇の花が咲いていました。

03_

寺院内で休憩させていただきました。窓からの眺めもとてもきれいです。

04_

学校へ戻る前に菖蒲園をバックに記念撮影をしました。

05_

たくさん歩きましたが、みんな元気いっぱいで学校に帰ってきました。

自分たちの住む地域にすばらしいところがあることを知ってもらえたのではないかと思います。

これからも大安寺地区や福井のよいところをいっぱい見つけていきましょう!

2023年6月 2日 (金)

6月2日 1学期中間テスト(中)

6月1日(木)~2日(金)

1学期中間テストが始まりました。

中学1年生は、中学生になって新入生テスト(小学校の学習範囲)は受けましたが、4月から中学校の勉強が始まり、中学校の学習範囲の初めてのテストになります。

(中学1年生)

Img_1105

みんな緊張した面持ちでテストに臨んでいました。

勉強してきたところがテストで出たでしょうか?

Img_1106

Img_1116

(中学2年生)

2年生になると、テストには慣れていますが、その反面、テストに向かう新鮮な気持ちを忘れてしまい、「これくらいでいいかな?」と手抜きをした部分はないですか(^_^;)?

それとも、良い意味でリズムができていて、さくさく問題が解けたでしょうか?

いずれにせよ中学2年生になり少しずつ、学習内容が難しくなりますから、もう一度気を引き締め直してテストに臨みたいですね!

Img_1107

Img_1109

Img_1110

(中学3年生)

11月の学力診断テストまで5ヶ月ほどになってきました。一つ一つのテストが、進路に大きく影響します。3年生の中間テストの範囲は学力診断テストに反映することがとても大きいです。

がんばらなくちゃですね(*^_^*)!!

Img_1112

Img_1114

学習時間とメディア使用時間をグラフにしていました。

どうでしょう?!学習時間は十分とれましたか?

睡眠時間の確保もとても大切です。規則正しい生活をして質の良い睡眠を取り、脳をしっかりと活性化できるようにしてテストに向かうことができるといいですね(*^_^*)!!

Img_1113

試験勉強の成果が出ましたか(*^_^*)?