12月12日 全校道徳(中)
12月12日(火)6時間目 中学校では全校道徳が行われました。
12月は、人権週間があります。今回は学校生活にある人権に関わる問題に気づき、自分の問題として考えようとワークシートをみて考えてみました。
人によって、見方や感じ方が違うことに気づいたり、互いの意見を認め合ったりすることを通して、自他の人権を尊重しようとする意識を高めることをねらいとしています。
(アイスブレイキング)
「何に見えるかな?」
見る位置や焦点、角度を変えると違うものに見えますね!
物事を様々な角度から見ようとする柔軟性が大切ですね!(^^)!
ある学校の一場面のイラストについて「人権が尊重されている場面」「どちらともいえない場面」
「人権が侵害されている場面」を個人でまず考えてみました。
(資料:神奈川県人権学習ワークシート集 参照)
ファシリテーターの人は個人の意見をまとめ、共有しましょう!!
「この人、嫌がっているのかな?!」
意見が分かれたものについては、全体で意見交換しました。
「これは、さすがにだめでしょ。」
理由を明確にすることで、同じ状況でも一人一人感じ方に違いがありますね!
グループの意見をみんなに発表して、さらに共有しています。
同じ行動でも、人によって受け取り方や感じ方がだいぶ違うのですね。自分の考えだけで突発的に行動せずに、その時の相手の気持ちを想像しながら行動できるといいですね。
日頃から、自分のことも周囲の人のことも大切にしましょう(*^^*)