1月29日 小4・5年生の万博博覧会協会職員による出前授業が行われました。
万博開催のために大阪で働いている福井市の職員から、万博の意義や歴史、大阪・関西万博の内容などについてお話を聞きました。

子どもたちから積極的に質問が出され、一つひとつ丁寧に答えていただきました。

大阪・関西万博公式キャラクター「ミャクミャク」も来てくれました。

ミャクミャクからノベルティのプレゼントをいただきました。

最後に、全校児童で記念撮影をしました。

日本だけでなく、世界の様々な国が協力して取り組んでいる万博博覧会についての理解が深まったのではないかと思います。