« 9月29日(月) 小34 福祉学習(介護) | メイン | 9月30日(火)学び方を語る会(中) »

2025年10月 2日 (木)

10月1日(水)Efes.2025(3中合同スポーツ交流会)(中)

10月1日(水)、大安寺・棗・国見中の合同スポーツ交流会「Efes.(イーフェス)2025」が福井市体育館で行われました。小規模校同士が交流しようという初の取り組みでした。
生徒たちは4チームに分かれ、ボッチャ、ドッジビー、大玉運びリレーを通して、交流を深めました。
最初は緊張した様子もあった生徒たちですが、開会式の後は各チームごとに自己紹介をし、円陣を組んで声を出していました。

Dsc09802

Dsc04732

最初の競技・ボッチャの担当は、大安寺。中2生徒がルールの説明や実演を行い、審判等もしました。

Dsc04431_2 Dsc04472

その後、昼食をとりながらの交流、午後からはドッジビー、大玉運びリレーと競技が進み、会が進むにつれ生徒たちの様子も活気づき、歓声が上がるなど、どんどんと盛り上がっていきました。

Dsc04493_2

Dsc00924Dsc04535

Dsc04620

閉会式では表彰でトロフィーの授与があり、締めくくりにふさわしい生徒会長のスピーチもありました。

Dsc04744

Dsc04755_2

S015e4087015e4324

生徒たちの振り返りコメントです。

○他校と交流する前は顔も名前も一致していなかったけれど、身体を動かすことでふれ合いができ、作戦会議をすることでコミュニケーションも取れ、たくさんの友達と応援したり応援されたりすることで仲を深めることができたので楽しかったです。自分が考えていたより楽しくてこれからもつながりを大事にしたいです。(中1女子)

○3校で交流し、協力して楽しむことができ、他の学校の友達と一緒にチームとして頑張ることができて良かったです。また、ボッチャの説明をしたり、みんなに行動で示したり、進行を頑張ることもできたので良かったです。来年も協力して楽しみたいです。(中2男子)

○3校集まったことで、たくさんの人と交流できたり、友達ができたりしてとても楽しかったです。チームごとに一生懸命協力でき、いい経験になりました。棗と国見の皆さんと出会えたことによって、これからの力になりそうな事を多く学べました。これからも多くの人と交流し、友達の輪を広げていきたいです。(中3女子)

コメント

コメントを投稿