« 2022年9月 | メイン | 2022年11月 »
10月27日(木)、10月28日(金)の2日間、中学2年生は職場体験学習に出かけました。
温泉病院さん、大安寺幼稚園さん、K’s Hairさん、ゲンキーさん、シャトレーゼ春江さんにお世話になりました。
(ジャンボタクシーで出発)
病院で看護のお手伝いです。
おじいちゃん、おばあちゃんの話し相手をするのも看護師さんや介護士さんのお仕事です。
品だしや商品の整頓をしています。
わっ重いなあ~
パンフレットをはさんだり、お菓子に賞味期限のシールを貼っています。
ヘアアイロンの使い方を習っています。
担任の先生の髪もきれいにセットしました!!
学年主任の先生の髪もアイロンでつやっつやにセットしました!!
園児たちと一緒に虫取りです!!
喜んでくれるといいな~と園児へのサプライズプレゼントを実は用意していました!!
2日間、学校の中では味わえない貴重な体験をしてきました。これから、自分で職業を決めていくときに、中学2年生で行ったこの職場体験を思い出すかもしれませんね。見ているだけではわからないことでも、自分で体験して初めてわかることも多かったでしょう。働くことの大変さは、この2日間ではわからないかもしれませんが、これからの生き方を考える素敵な時間になったと思います。
まだまだコロナ禍ですが、快く大安寺中学校の生徒を受け入れてくださった事業者、施設の皆様方には大変感謝しています。ありがとうございました。
10/27 幼稚園と小学校のマラソン大会が行われました。
幼稚園のすみれ組さんが、元気なあいさつをしてくれました。
とてもカッコよかったです。
かわいくポーズをキメて。
スタート!!
1位はすみれ組さんでした。
続いて1・2年生です。
堂々の1位は2年生。
みんな、最後までしっかり走りました。
次は、3・4年生。2000mを走ります。
少し曇ってきたので、肌寒い感じでしたが、元気よくスタート!!
1位は4年生でした。
最後は5・6年生です。2500mを走ります。
スタート前の余裕の笑顔。
迫力のスタートでした。
最後までデッドヒートを繰り広げた1位争い。
全員が全力を尽くしたマラソン大会でした。
閉会式では、早くも来年の目標を立てる子もいて、やる気を感じました。
全員が最高のがんばりを見せてくれたマラソン大会。
みんな、お疲れ様でした。よくがんばったね!!
沿道での応援をしてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
10/26 ブラジルから福井へ研修に来ていらっしゃる方が
大安寺小学校に来られました。
コロナ禍で3年ぶりの訪問となりました。
矢吹フラビアはるみさん(左)と呉屋斎藤エリカさゆりさん(中央)です。
大安寺小学校は1995年からブラジル・サンパウロ州の
アルジャ日本語学校と絵画の交流を行っています。
5年生が代表してブラジルの子どもたちが描いた絵画を受け取りました。
そのあと、ブラジルについて学習したことについて発表や質問をしました。
ブラジルで人気のあるお菓子は?・・・チョコレートとミルクと砂糖の甘いお菓子が人気。
日本ではイナゴの佃煮を食べることがあるが、ブラジルでは?・・・アリを食べます。(!!)
日本とブラジルでの生活の違いは?・・・日本は安全です。
最後にいっしょに記念写真をとりました。
ちょっと緊張している様子の5年生。
この様子は、本日18:09~19:00の福井テレビ「ライブニュース イット!」で
取り上げられる予定です。
10月20日(木)4時間目にベトナムからの教育交流を企画している団体、5人の方が教育視察に来られました。小学校1年~3年生の授業、グラウンドからマラソン試走に行く5,6年生の体育の授業を参観されました。
(学年) | (教科) | (内容) | (会場) |
1年 | 算数 | 3つの数の計算 | 1年教室 |
2年 | 国語 | お手紙 | 2年教室 |
3年 | 音楽 | ふじ山 あの雲のように リコーダー | 音楽室 |
5,6年 | 体育 | 準備運動 マラソン試走 | 体育館 |
教育視察の方々は、大安寺の子どもたちが熱心に学んでいる様子をほめてくださり、掲示物にも興味津々な様子でした。
近い将来、オンラインなどでも外国の小中学生とつながって、豊かな教育を受ける機会が増えるといいですね。
10月7日(金) 6時間目 学活
生徒会立会演説会が多目的ホールで行われました。
1,2年生の代表者が大安寺中学校をよりよくするためにどのようにしようと考えているのかを、全校生徒の前で発表しました。立候補者は、強い気持ちをもって立候補をした代表者だけあり、堂々とした態度でとてもすばらしい演説でした。一人一人の演説は個性的で、人柄があらわれた内容のある公約でした。
【QRコードを読み込んでの選挙】
(3年生)
(2年生)
(1年生)
厳正なる選挙の結果、生徒会長、生徒会副会長、生徒会書記長が決定しました。
これからの大安寺中学校をリードしてくれることでしょう。また、残念ながら今回は選ばれなかった候補者も学級や委員会のリーダーとなってよりよい学校を作ってくれると思います。