10月30日 出前授業(中3)&音楽(中1)
10月27日(金)5時間目
中3教室では先週に引き続き総合的な学習の時間の一環として、福井県の移住定住の施策などについて学習しました。福井県交流文化部 定住交流課の講師の先生をお招きしての授業です。
福井県は幸福度ランキング全国ナンバー1なのにも関わらず、人口が減少し、若い人たちが高校卒業後流出している現状とそれを食い止めるためにどうしたらいいのかを具体的に考えました。
これから先、若い人たち1人が2人のお年寄りを養っていくような時代になっていくような人口プラミッドですね。
どうしたら、これからの時代を担う若い人たちが福井県にUターンIターンをしたくなるような県にしていくのか考えています。
お隣の石川県は魅力度が今年度トップテンの中に入ってます。
魅力ある県にするためにどうしたらいいのか大きな課題ですね。来年3月には北陸新幹線が敦賀にまで延伸しますね。全国の知名度もアップするでしょうか(*^_^*)?!
(中1音楽)
10月27日(金)6時間目 中1音楽の様子です。
有名な「赤とんぼ」の曲で赤とんぼの情景が伝わるようにするには、どういう工夫をしたらいいのか個人で考え、グループで共有しました。
1番から4番の歌詞の中でも強弱は違いますよね!
この部分をクレッシェンドでそしてこの部分をデクレッシェンドで・・・。
歌詞の意味をしっかり考えていますね。
このグループは4番の歌詞での発表です。
強弱をつけるだけで曲の伝わり方が大分違いますね!!