2022年10月 6日 (木)

10月6日 全校集会(中)

10月5日(水)6時間目 全校集会

1学期最後の全校集会が多目的ホールで行われました。表彰伝達やスピーチ、

FMチェック(服装・身なりチェック)などが行われました。

(写生画コンクール表彰)

Img_9704_4

Img_9708

(3年生のスピーチ)

2人でクイズ形式の面白いスピーチをしてくれました(*^_^*)

Img_9714

(1年生のスピーチ)

先日行われた新人戦での気持ちや反省、これからの意気込みを

語ってくれました。

Img_9719

(スピーチを受けての感想や質問)

Img_9720_7

Img_9722

Img_9726

Img_9727

(FMチェック)

Img_9729

Img_9731

(県大会出場する仲間への激励)

Img_9734


1学期最後の全校集会。とてもさわやかなものでした。

ただ、前髪が少し伸びて目にかかっている人がいます。視力低下防止のためにも

すっきりとした髪型で毎日をすごしたいですね。

2022年10月 4日 (火)

10月4日 秋季福井地区新人競技大会(中)

9月30日(金)、10月1日(土)

秋季福井地区新人競技大会(バドミントン競技)が行われました。

初めての公式戦、善戦しました!

女子は団体戦で初戦勝利。残念ながら、団体戦、個人戦ともにあと一歩及ばず県大会出場とはなりませんでしたが、全員1勝以上しました。男子は柳澤・村井ペアが 個人戦で県大会出場を決めました。

10月14日(金)、10月15日(土)に勝山市体育館ジオアリーナで県大会が行われます。

(女子)

Img_3166

Img_3182

Img_3184

Img_3210

(男子)

Img_2049

Img_2042

Img_2081

Img_2225

Img_1974

Img_2142

(県大会出場決定)

Img_1912

地区大会の反省を生かして、県大会も頑張ってください!

惜しくも県大会に届かなかった人も、これからですね!自分の弱点をしっかり修正して、次の大会に向けて仕切り直しですね(*^_^*)。

10月4日 園外保育(幼)

9/29 秋晴れの中、電車に乗って園外保育へ出かけました。

Img_0184

今回は、電車に乗って出かけるということで、みんなドキドキしていました。

電車に乗るのは初めて!という子もいて、通り過ぎる電車を見るのも

うれしそうな姿が見られました。

電車を降りて、歩いてエンゼルランドへ、、、。

ばら組さんは足腰が強くなったので、しっかり歩くことができました。

エンゼルランドでは、どんぐりを拾ったり、遊具で遊んだりして、

楽しい時間を過ごしました。

Img_0158

Img_0173

お昼はパン屋さんで買ったパンを食べました。

Img_2725

乗車体験やお買い物体験をして、楽しい1日となりました。

2022年9月29日 (木)

9月29日 修学旅行 USJ

9/29 修学旅行のメインイベント、USJです!

___image0

いい天気ですね。

__image1

__image2_2

_image3

思いっきり楽しんで来てね~(*^_^*)

9月29日 壮行会(中)

9月27日(火)

多目的ホールにて、9月30日から始まるバドミントン部の新人戦の壮行会が行われました。

団体戦 男子は光陽中学校で1回戦 VS 至民中と、

    女子は明道中学校で1回戦 VS 森田中と対戦します。

個人戦は、9月30日、10月1日で行われます。

3年生のいない初めての公式戦です。

(校長先生からの激励)

Img_0010

(3年男子 前キャプテンからの激励) 

Img_0012

(3年女子 前キャプテンからの激励)

Img_0013_2

(選手宣誓)

Img_0015

新チームになって練習してきた力を十分に発揮してきてください!

先輩からのエールを力に変えて、Do your best!

9月29日 修学旅行 2日目

9/29 2日目は奈良公園 東大寺から始まりました。

Image0

Image1_2

Image2

阿吽の呼吸。担任と子どもたちもそうなりたいものです。

奈良公園の鹿たち。


_image0
朝早いので、鹿も眠そう、、、と思ったら、、、。

_image2

_image1

Image3

Photo

とってもお腹がすいていたようです(汗)

子どもたちは鹿と触れあい、大興奮の様子でした。

Photo_2

奈良公園を後にし、USJへと向かっています。

9月29日 修学旅行 

9/28 修学旅行 ホテルでの食事です。

Image6

__image2


みんな、もりもり食べて、満足そうです。

__image3

Image5

食事の後は、部屋で宿題(?)をしています。

えらいですね!!

____image0

____image1

お風呂にも入り、夜10時前には就寝しました。

9/29 朝です。

_____image1

_____image0

しっかり食べて、元気いっぱいホテルを出発しました。

______image1

______image0

ホテルアジール奈良アネックスのみなさん、お世話になりました。

ありがとうございました。

2022年9月28日 (水)

9月28日 修学旅行 ホテル着

9/28 予定より早いですが、無事ホテルに到着しました。

___image0

___image1

みんな元気ですが、盛りだくさんな日程に、かなり疲れているようです。

これからおいしい夜ごはんを食べて、お風呂に入り、しっかり休んでほしいですね。

9月28日 修学旅行 鹿苑寺 金閣

9/28 鹿苑寺 金閣に行きました。

Photo

光り輝く金閣に、「素敵すぎる!!」とテンションMAXの6年生。

日頃の行いが良かったのかな(*^_^*)

9月28日 修学旅行 念珠作り

9/28 鹿苑寺 金閣に向かう前に、念珠作り体験をしました。

_image3

_image2

__image1

__image0

Image4

真剣に念珠作りに励んでいたようです。