« 2024年4月 | メイン

2024年5月

2024年5月14日 (火)

クラブが始まりました(小4・5・6)

今年度1回目のクラブが行われました。

今年も「スポーツクラブ」「いろいろ作ろうクラブ」の2つのクラブがあります。

Img_0952

最初に1年間の計画を話し合いました。

いろいろ作ろうクラブではスライム作りやクッキー作りなどのアイデアが出されました。

Img_0954

スポーツクラブはキックベースボールやティーボールなど、楽しそうなスポーツを予定しています。

Img_0959

今日はドッヂビーをして思いっ切り体を動かしました。

Img_0960

いろいろ作ろうクラブはアイロンビーズ作りに取り組みました。細かいビーズを集中して型にはめ込んでいました。

これから、楽しそうな活動がたくさん予定されています。クラブの時間が楽しみですね。

RUN・ランタイムが始まりました(小)

業間の時間にグラウンドの周回コースを走る「RUN・ランタイム」が始まりました。

全校の子どもたちが5分間走ります。

Img_0946

初日は天気も良く、少し汗ばむ陽気でしたが、青空の下を元気よく走りました。

Img_0949

それぞれ目標を決めて力一杯走りました。

Img_0950

初めての1年生も、先生に励まされながら最後までがんばりました。

これから、毎週火曜と金曜に走ります。1学期は6月14日までを予定しています。

みんな、しっかり走ってたくましい体をつくってほしいと思います。

2024年5月13日 (月)

5月12日 PTA資源回収のお手伝い(中)

5月12日(日)に、本年度第1回目の資源物回収を行いました。

日曜日でしたが、朝早くから中学生も活躍してくれました。Img_4921_1_2

Img_4923_2

Img_4924_2

資源を提供くださった地域のみなさん、各地区からの回収や学校での仕分け作業などにご協力くださった保護者のみなさん、生徒のみなさん、また、企画運営してくださった地域環境委員会のみなさん、ありがとうございました。

2024年5月10日 (金)

5月10日 校外学習(小4・5・6)

小4・5・6年生はラポーゼ河和田と武生中央公園へ行きました。

01

ラポーゼ河和田では、パン作りを体験しました。施設の方に作り方を教わりました。

02

まずは、生地を食べやすい大きさに切り分けます。

03

次は、成形とトッピングです。おいしそうな形を作り、あんやチョコチップなど、好きなものを中に入れたり飾り付けたりしました。

04

あとはオーブンで焼くだけです。

06

完成です。おいしそうに焼き上がりました。どこにも売っていない、自分だけのオリジナルのパンです。

07

みんなで焼き上がったパンとお弁当を食べました。パンは、お家の人におみやげとして持ち帰った子もいます。

08

午後は武生中央公園で体を動かしました。

09

学校のものよりはるかに大きい滑り台もありました。

10

色々な遊具やアスレチックがあり、思いっきり体を動かして楽しみました。

帰りのバスでは、疲れてぐっすり眠ってしまった子もいたようです。

天気が良すぎてちょっと汗ばむくらい暑かったですが、楽しい1日を過ごすことができました。

5月10日 校外学習(小1・2・3)

校外学習に行きました。小1・2・3年生は松島水族館へ行きました。

Img_0214

バスに乗って出発です。「運転手さん、お願いしまーす!」

Img_0217

松島水族館に着きました。天気がよく、空も海もとてもきれいでした。

Img_0220

越前松島をバックにみんなで記念撮影です。

Img_0223

イルカです。近くで見ると、けっこう大きい!

Img_0224

みんなでイルカショーを観ました。見事なジャンプに拍手喝采です。

Img_0227

みずだこ館では、たこの吸盤に触ってみました。「くっついてくる~!!」

Img_0231

フンボルトペンギンのお散歩を見ました。「歩き方がかわいい!」

Img_0238

アザラシに触らせてもらいました。「つるつるしてたー!」

Img_0240

お昼は、お家の人が作ってくれたお弁当を食べました。

手の込んだキャラ弁をけっこう見かけました。「私のはまっくろくろすけ弁当でーす。」

Img_0247

ヒトデにも触ってみました。「意外と固いです!」

Img_0249

イルカにエサをあげました。(?)

Img_0253

イルカのエサを食べました。(??)

色々な海の生き物と触れ合うことができ、子どもたちにとって、とてもよい経験になったのではないかと思います。天気にも恵まれ、気持ちのよい1日でした。帰りのバスではぐっすり眠っている子も。思いっきり楽しめたのだと思います。

2024年5月 7日 (火)

5月2日 生徒総会(中)

5月2日(木)6時間目 多目的ホールで令和6年度初めての生徒総会がありました。

大安寺中学校の誓いを唱え、総会が始まりました。Img_8056

教頭先生から、生徒総会という会の意義の話がありました。

Img_8057_2

生徒会長さんは「学校をよりよくするために、みんなで考えていきましょう。」と大変落ち着いたあいさつをしていました。

Img_8059_2

1年生、2年生の代表として議長さんが一人ずつ選ばれ、総会が進行していきました。Img_8062

執行部や常任委員長が常時活動や反省、これからの目標などを発表しました。

Img_8074
1年生は初めての生徒総会でしたが、しっかりと意見を述べることができていました。2年生と3年生は、さすがに質問や意見をしっかりと述べることができていました。

Img_8081_2

Img_8083

Img_8079

Img_8090

大安寺中学校を自分たちでより良くしていこうという姿勢が見られましたね

Img_8092

Img_8086
2,3年生は、緊張している1年生を気遣う感想を発表していましたし、昨年と比べて先輩らしくなりました。たくさん質問されるかもしれないと多くの準備をしてきたリーダーたちは、もう少し意見を聞きたかったというのが本音かもしれませんね。

さらによい大安寺中学校にしていくために、これから活動に移していきましょう!

2024年5月 1日 (水)

5月1日 全校集会(中)

5月1日(水)6時間目 多目的ホールにて全校集会がありました。

校長先生からは、「地域の活動に参加しよう」とのお話がありました。私たちはいろいろな地域の方々にお世話になっています。その気持ちに答えるためにも、「地域の方にあいさつをしたり、地域の行事に積極的に参加したりしましょう」とのお話がありました。

(校長先生のお話)

Img_3048_3

(スピーチ)

2人が発表しましたが、リラックスするための5・3・8の呼吸法や、連休に石川動物園へ行くことについて、とても分かりやすく話してくれました。

Img_3049

(感想発表)

2人のスピーチを聞いて、呼吸法に興味を持った生徒からの質問や、アドバイスなど、次々と発言がありました。

(生徒指導担当の先生からのお話)

5月の生活目標「規則を守り、基本的な生活習慣を定着させよう」と、スマートルールについてのお話がありました。連休中も、早寝早起き朝ごはんで生活リズムを整え、スマートルールを守りましょう!

Img_3054

(FM(服装・身なり)チェック)Img_3057

Img_3058


スカートの爪が長くないかや、頭髪などのチェックをしています。これから、校外学習・修学旅行もあります。大安寺中学生、校区外にでても恥ずかしくない服装・身なりでいきいき活動したいですね。