« 2022年6月 | メイン | 2022年8月 »

2022年7月

2022年7月25日 (月)

7月25日 夏季休業中の学校のある一日

7月25日(月)

学校も夏休みに入りましたが、中学生は学校で活動をしています。

ある一日の学校の様子です。

中学三年生は学習会です。これから難しくなってくるテストに対応できるように、一つ一つ

丁寧に問題を解く練習です。

Inkedimg_0395_li

1,2年生は部活動です。男子は大安禅寺まで行き、走り込みをしています。

女子はサイドに速く広く動けるように練習をしていました。

Img_0402

Img_0400

畑の作物も大きく育っています。収穫をした作物もあります(^^♪

Img_0396

メダカも元気です。5年生の教室にいたメダカは、

夏休み中、理科室にお引越ししています!(^^)!

Img_0398

夏休みに入って全国的に新型コロナウィルスの感染者数が

急増していますが、熱中症対策と合わせてしっかり予防していきましょう。

Img_0403_2

2022年7月20日 (水)

7月20日 児童朝礼(小)&集会(中)

7/20 夏休み前の小学校の児童朝礼と中学校の集会がありました。

Img_1168

校長先生からは

<あ>・・・あいさつ

<い>・・・いのち

<う>・・・うんどう

<え>・・・えがお

<お>・・・おてつだい   についてお話がありました。

Img_1169

次に髙須先生から、夏休みの生活についてのお話がありました。

Img_1170

規則正しい生活リズムで、安全に、スマートルールを守った夏休みを送りましょう。

公園やよそのお家でのマナーにもしっかり気をつけてくださいね。

Img_1174

中学生の集会です。

校長先生からは、今のメンバーで過ごす夏休みを

有意義なものにしてほしいというお話がありました。

Img_1172

Img_1173

全日本陸上 福井大会での表彰もありました。

自分の記録に悔しさを感じたという、

熱い思いを発表してくれました。

きっとまた次のチャレンジに生かしてくれることでしょう。

Img_1175

そのあとは、夏休みの生活、学習、部活動などについてのお話がありました。

楽しい思い出を作るには、

ルールを守って安全に過ごすことが大前提です。

8/29にはまた、元気な児童、生徒のみなさんと会えることを

楽しみにしています。

2022年7月15日 (金)

7月15日 プール遊び(幼)

今年は3年ぶりにプール学習が再開されました。

天気にも恵まれ、たくさんプールに入ることができています。

Img_1407

Img_1679

Img_1689

園のプールでは、ばら組はワニ歩きをしたり、

水鉄砲で遊んだりして、水に触れる楽しさを味わいました。

Img_1846

すみれ組は週に2回、小学校のプールに入り、

大きなプールで思い切り水と触れ合いました。

Img_9513

学校のプールでは、ビート板を使ったり浮き輪で泳いだりして、

元気いっぱい遊びました。

Img_9719

たくさん遊んだあとは、園長先生といっしょに幼稚園まで歩いて帰ります。

すみれ組のみんな、えらいですね。

Img_9714

みんな、プールが楽しいと喜んでくれて良かったです。

2022年7月13日 (水)

7月13日(水)確認テスト&集会(中)


7月13日(水)確認テストがありました。

今日は、3教科です。夏休み前に学習のチェックです。

特に3年生は広範囲になり、内容もだいぶ難しくなってきましたね。

(中1)

C4f13a55322d482db074f490b652dba0

(中2)

71576b4c5ccc41a8a8f3f8affb2092be

(中3)

Bcb56ce3f24c4db6b2913245239e2d55

(集会)

7月13日(水)6時間目

多目的ホールで集会がありました。

県児童生徒競書大会の優秀者の伝達表彰です。

Img_0383

(校長先生のお話)

Img_0384

10000→100→1

という数字の謎をみんなで考えました。

「よし、○○をがんばろう!」と目標を立てた人が10000人いたとすると

実際に行動に移す人は100人、そしてそれを続けることができる人は1人と

いう数字でした。夏休み前に目標を立てると思いますが、目標を継続できる1人

になれるように頑張りたいですね(*^_^*)。

(代表スピーチ)

Img_0385

今日の確認テストのことについて、今週末に行われる県大会について、

1,2年生に向けて贈る言葉など校長先生のお話を受けての素晴らしい

スピーチでした。

(FMチェック)服装チェック

みんなでさわやかな身だしなみかどうかをチェックしています。

Img_0389

前髪長くないかな?!

Img_0390

(今週末に行われる県大会出場選手の激励)

1.2年生に向けての3年生キャプテンの言葉はとてもさわやかで、下級生たちと一緒にできる残り少ない部活動の時間をとても大切にしていることが伝わりました。

(男子バドミントン部団体メンバー)

Img_0392

(通信陸上出場選手)

Img_0393

夏休み前にみんなで気持ちを引き締め直しました。

明日も確認テスト。残り2教科頑張りましょう。

2022年7月11日 (月)

7月11日 おおきなかぶ(小1)

7/11 1年生の国語の「おおきなかぶ」の

音読劇を見せてもらいました。

Img_1147始まる前のピース(*^_^*)

Img_1151

大きな声で音読できました。

Inkedimg_1152_li

Inkedimg_1154_li

Inkedimg_1156_li

Img_1157

教科書の文を完璧に覚えて、自信たっぷりに劇をしてくれました。

Inkedimg_1158_liみんなとても上手にできました。

途中の台詞も自分で考えていたそうです。

これからもいろんなことにチャレンジしてくださいね!

7月11日 エプロン製作(小6)

7/8 6年生は家庭科でエプロンを製作しています。

Img_1144

Img_1141_li

Img_1146ミシンやアイロンを使うのもサマになっていますね。

Img_1142

Img_1140針に糸を通すのにも慣れてきたようです。

Img_1145完成したら、調理実習や家でのお手伝いに

がんばってほしいですね。

2022年7月 7日 (木)

7月7日 AED講習会(小5,6,中学生)

7月7日(木)日本赤十字社 福井県支部の講師の先生をお招きして、

体育館でAED講習会が行われました。

危機発生時に組織的な対応をすることの難しさをシュミレーション演習を通して知り、

的確に対応するためにはどうすればよいかを考えました。

また、心肺蘇生法(AED使用)のやり方を練習し、確認しました。

5時間目 (小学5・6年生)

Img_1120

Img_1127

Inkedimg_1128_li

Inkedimg_1129_li

Img_1131

Img_1133

6時間目(中学生)

Img_0363

Img_0364

Img_0365

Img_0371

Img_0372

Inkedimg_0374_li

もしもの時に、大切な人の命を守ることができるようにしっかりと覚えておきたいですね。

7月7日 粘土を使って…(小3)

7/7 図工で越前荒土を使いました。

Img_1135

Img_1136

Img_1137

セイウチ、パンケーキ、コップ etc…

思い思いに自分の好きなものを創っています。

Img_1138形を創って、乾燥させたら完成だそうです。

どんな作品ができあがるのかな?

楽しみですね。

2022年7月 4日 (月)

7月4日 児童朝礼(小)

7/1 小学校の児童朝礼がありました。

校長先生のお話の後、委員会からの発表がありました。

まずは図書委員会です。Cimg2894

1年間の貸出冊数目標は3000冊です。

各学年毎のパズルを作って、

たくさん本を借りてもらおうというチャレンジです。


Img_1118

さっそくパズルのピースが埋められていきました。

(6年生、がんばって!!)

次は保健給食委員会です。

6月の「歯のゆるキャラ・標語コンテスト」入賞者の発表です。

Cimg2898

Cimg2902入賞者へのプレゼント贈呈です。おめでとう!!

夏休みまであと2週間ほど。

暑さに負けず、健康にすごしてくださいね。

2022年7月 1日 (金)

7月1日 保育実習(幼、中3)

6/30 中学3年生が家庭科の授業として幼稚園を訪問しました。

年齢に合わせて絵本や遊びを考えてきてくれた中学生。

年長児には魚釣り、年少児には宝探しを準備してくれました。

Inkedimg_9607_li

Inkedimg_1866_li

Inkedimg_1627_li

Inkedimg_1617_li そして、幼稚園で遊んでいる海賊船や

つくった恐竜を中学生に紹介し、一緒に遊ぶことに・・・。

Inkedimg_1634_li

Inkedimg_1641_li 海賊船から出かける場所をつくってとお願いすると、

トンネルを使ったり積み木を使ったり、つくってあった恐竜などをうまく利用したりして

楽しい遊び場をつくってくれました。

Inkedimg_1647_li

中学生を見つけるかくれんぼもして

とても楽しい時間を過ごすことができました。

最後に感想を発表したり、肘タッチでさよならをしたりして、

初めの緊張もすっかりほぐれていました。

秋の校内体育大会では、一緒に競技をすることになっているので

楽しみですね。

中学生のみなさん、ありがとうございました。