« 2021年9月 | メイン | 2021年11月 »

2021年10月

2021年10月29日 (金)

10月28、29日 職場体験学習(中学2年生)

中学校2年生が、職業の実像をつかみながら、望ましい勤労観・職業観を

身につけ、様々な体験活動を通して、社会生活に必要なルールやマナー、

コミュニケーション能力を養うことを目的として、2日間の職場体験活動

が行われました。

Photo

 

 Img_1064_2

Img_1480

Photo_2 また、今年度は、福井市キャリアコーディネーターの方にご協力いただきながら

事前学習として、働くとは?仕事とは?マナー講習、職場体験学習の意義等に

ついての考えを深め準備をしてきました。

生徒たちにとって、学校では体験することのできない貴重な2日間となった

ようです。

2021年10月27日 (水)

10月27日 後期生徒会役員・学級長認証式

26日(火)6限目に、後期生徒会役員、委員長・学級長の

認証式が行われました。初めに、生徒会役員と委員会委員長の

認証です。

Cimg3819

Cimg3821

代表して、生徒会長が認証状を受け取りました。つづいて

一人ひとりが、後期に向けての意気込みを発表しました。

Cimg3824

Cimg3830

引き続き、学級長の認証が行われ、3年生が代表として認証状を

受け取りました。学級長も、一人ひとりが後期に向けて、意気込みを

発表しました。

Cimg3833

Cimg3835

生徒会役員も、委員長も、学級長も、学校をよくしていきたい

という思いが伝わってきました。

全校生徒が協力し、よりよい大安寺中学校になるように

生徒会を盛り上げていきましょう。

2021年10月26日 (火)

10月26日 焼きいも(小1・2)

10/25 先月掘ったさつまいもで焼きいもを作りました。

P1090745 朝早くから池上さんが用意してくださったもみがらと煙突です。

P1090749

Img_0270

 

P1090752 濡らした新聞紙とアルミ箔でつつんだおいもを

きれいに並べて、上からもみがらをかけてもらい、

焼き上がるのを待ちます。

Img_0267

Img_0272

Img_0274

Img_0276 焼きたてのおいも、ほくほくでおいしい~!!

このあと、小中学校全員と、職員にもいただきました。

おいもの温かさ、甘さを味わいながら、

秋を感じることができました。

池上さん、藤田さん、北村さん、

ありがとうございました。

2021年10月22日 (金)

10月22日 座禅体験&クリーン作戦(小学校)

10/22 大安禅寺で座禅体験がありました。

Pa220001

Pa220003

大安禅寺までの坂道をがんばって上る子どもたち。

歩き始めたときは寒かったのですが、

着いたころには、身体がぽかぽかと温かくなりました。

Img_2304_2

Pa220006 足を組む前にストレッチをして、DVDで説明を受け、

いよいよ座禅体験スタートです。

Pa220009 約15分間の座禅体験でしたが、短く感じる子や長く感じる子、

さまざまでした。

和尚さんの髙橋玄峰さんからは、

「座禅は、心のマッサージです。

ひとーつ、ふたーつと数えながら、

鼻から大きく息を吸って、ゆっくり口からはく。

そのようなていねいな呼吸をして、心を集中しましょう。

そして、どんな状況も受け入れ、どんな自分にもなれる自分をつくりましょう」

という心に染み渡るお話をしていただきました。

Img_2307 髙橋さん、ありがとうございました。

Pa220015 座禅体験のあとは、クリーン作戦です。

Pa220016

Pa220017

Pa220019

Pa220020 縦割り班のペアで協力しながら、ゴミを拾いました。

Pa220024

Pa220029

学校に着いて、今日の活動の振り返りをしました。

座禅体験&クリーン作戦で、身も心も町も、

すっきり整いました。

 

2021年10月14日 (木)

10月14日 1学期終業式・通知表渡し

今日は1学期の最後の日です。体育館で、1学期の終業式が行われました。

Cimg3782

校長先生からは、今日の新聞記事の中からうれしいニュースとして

国土緑化・育樹ポスター原画コンクールで特選に選ばれ、その作品が

全国審査会に出品される人がいたということや、県郷土新聞コンクールで

県教委賞、ふくいジュニア文学賞エッセイ部門で佳作に選ばれた人が

いたことについて紹介がありました。

Cimg3786

また、通知表などを参考に1学期間を振り返り、2学期も

がんばりましょうというお話がありました。

終業式の後、各学級の時間で、通知表渡しがありました。

Img_2293_2

Img_2296_2

Img_2298_2

Cimg3793

Cimg3801

Cimg3804

担任の先生と一緒に、しっかりと1学期間の振り返りができたようです。

秋季休業中は短いですが、2学期のスタートに向けて準備をしておきましょう。

2021年10月11日 (月)

10月11日 園外保育(コスモス広苑) (幼稚園)

10/8 路線バスに乗ってコスモス広苑に出かけました。

Img_7176 広苑に近づいてピンクの絨毯が見えてくると、

「わあっ!!」という歓声が。

一生懸命コスモス広苑を目指して歩きました。

その途中で栗や松ぼっくりも拾いました。

Img_7181

コスモス広苑では、世界のめずらしい種類のコスモスを見たり、

背の高いコスモス畑の中でかくれんぼをしたり、

走ったりして遊びました。

Img_7188

Img_7206

Img_7211

Img_7215

Img_7633 楽しい時間はあっという間です。

家に持ち帰るコスモスをもらって、帰りのバスへ。

Img_7219

Img_7614 秋の自然を満喫でき、

楽しいひとときを過ごすことができました。

2021年10月 8日 (金)

10月8日 良い姿勢を保つための講習会

7日(木)の6限目に、カイロプラクターの先生を講師にお迎えして

小学校5,6年生と中学生全員が参加して「良い姿勢を保つための講習会」

が行われました。

Cimg3724

最初に、よくない姿勢が体におよぼす悪い影響について

お話をお聞きしました。

Cimg3732

 Cimg3744

続いては、背骨がS字カーブで楽に座れる椅子のサポートとして

「タオルで作るクッション」を実際に作って試してみました。

Cimg3736

Cimg3743

タオルクッションを使うことで、猫背にならず、背骨のカーブが

ゆるやかなS字カーブになったでしょうか?

次は、簡単ストレッチです。足裏を延ばしたり、首から肩への

ストレッチを行いました。

Cimg3747

Cimg3750

Cimg3760

最後に、健康委員長から講師の先生にお礼をお伝えしました。

ここで学んだことを、普段の生活の中でも気をつけたり

実践したりしていきましょう。

Cimg3763

2021年10月 7日 (木)

10月7日 重機見学(幼.小1.2.3年)

グラウンド近くの排水路工事をしている

鷲田建設さんのご厚意で、

重機(油圧ショベル)の見学に行きました。

初めにドローンで集合写真撮影。

P1090655_2 1・2年生。

P1090694 幼稚園と3年生。

P1090659 説明を聞いて、いよいよ重機に乗せてもらいます。

P1090682

P1090705

P1090706

重機に乗って、ショベルをぐるっと一周回してもらいました。

重機の周囲にいくつもカメラが付いているので、

乗っているところ(運転席)で後ろや横の様子を見ることができました。

P1090677 次に、騒音や振動を測定する装置を見せてもらいました。

「わーっ!!」と

大きな声を出したら、騒音計のランプがピカッ!!

その後は重機の近くまで行って、

いつもは見られないところを見学しました。

P1090713

P1090719

P1090711

P1090716

なんと、ショベルの中に入ってしまいました。

こんなこと、なかなかできないですよね。

P1090724 最後は写真を撮ったドローンを見せてもらいました。

いろいろな体験ができて、とても楽しかったようです。

鷲田建設のみなさん、ありがとうございました。

2021年10月 6日 (水)

10月6日 全校集会(中学生)

6限目に中学校の全校集会が行われました。最初に、県小中学生写生画コンクールで

賞に入った4名の生徒の表彰伝達がありました。表彰された作品は、学校内に展示されて

います。

Cimg3697

Cimg3700_2

Cimg3721_2

続いて校長先生からは、今日の新聞記事で取り上げられていた小学5年生が

取り組んでいる「大安禅寺の池にメダカを1000匹放そう」プロジェクトのことや

野球選手の大谷選手や松井選手の記事から、自分でコントロールできることを

考えて実践する大切さについてのお話がありました。

Cimg3704

各学年代表からのスピーチは、「男女のストレスの違い」や

「がんばっていること」、「委員会で経験したこと」などに

ついて発表がありました。スピーチ後の感想も、しっかりと

伝えることができました。Cimg3707

Cimg3713 最後に執行部から、10月の生徒目標は「学校の中での役割が

変わることを意識して行動しよう」というお知らせがありました。

Cimg3715

一学期も残り1週間程になりました。二学期につながるように

しっかりとしたしめくくりをしていきましょう。

10月6日 幼稚園 いもほり

10/5 秋晴れの下、畑の先生(藤田さん)の

サツマイモ畑でいもほりを体験しました。

Img_7404 初めはサツマイモと綱引きです。

Img_7401 なかなか取れないツルは、

友だちと力を合わせて引っ張りました。

Img_7423

Img_7418 とても立派なサツマイモが掘れて、

みんな大喜びでした。

藤田さん、ありがとうございました。