« 2022年4月 | メイン | 2022年6月 »

2022年5月

2022年5月27日 (金)

総合的な学習の時間(中)

5月27日(金)6時間目

(1年生)

将来の職業を決めていく中で必要な職業観を学習するために、

身近な学年主任の先生にたくさんの質問をしていました。

0e375fa4edb34afab948f9ec87d6a54f

Ea5f83362d884348b850bb258ac68a31

(2年生)

特別支援学校とリモートでつないで、交流しました。

E87fe574869542ac88882e2252c98ac3

93a57e23413349c8a1db55a662a4d99b

(3年生)

修学旅行が近づいてきました。

3e12beb2c88c42708ecfbfa33ab67ffd

ナガシマスパーランドでどのアトラクションに乗ろうか

グループごとに考えていました。

楽しみで仕方ないといった様子で盛り上がっていました^_^。

35b092dc2a7344aab78b34d3c300ab43

63e650f6434f4adb8a29c3b645c90cef

8171e350857b40d3ab6c64fb81edb76c

8ca03f6960a04d878f7b6e54bab9e8ab

2022年5月26日 (木)

5月26日 なかよしデー(わんぱくタイム)(幼・小)

5/25 なかよしデー(わんぱくタイム)で小学校と幼稚園の交流がありました。

Img_0986

Img_0987

Img_0988 6年生が中心となって、なかよしグループで遊びました。

Img_0992 

Img_0997

Img_0999 (風船バレー)

Img_0993 (ころがしドッジ)

Img_0995 (ジェスチャーゲーム)

Img_1000 (聖徳太子ゲーム)

それぞれのグループで工夫した遊びができました。

幼稚園のお友だちは、小学校での初めてのわんぱくタイムだったのですが、

みんなのびのびと楽しく遊び、終わってからも、

「次は何するの?」とわくわく(笑)

帰ると知って、ちょっと残念そうでした。

次のなかよしデーを楽しみにしていてね。

朝活動(中)

5月26日(木)

朝活動です。1年生は朝読書の様子。2年生はビジョントレーニングの様子。

3年生は朝学習で理科の光の単元をしていました。

(1年生)

Fb5494bc0ed2442cb2fcbb85bc0e208e

(2年生)

2d99b61bcf3f46e7a1067c9a8eb1a860

(3年生)

C304a6af7c1c42b99d61b6082311c004

A04575e2f7374ed8bf19eaa74707f114

中間テストが近づいてきて、テスト計画をしています。

501a6eb50703456a9fd4aa81831acee2

2022年5月23日 (月)

校内研修会 先生も勉強しています。

5月23日(月)5時間目(提案授業・中学3年・社会)

「世界恐慌と日本の中国侵略」という単元で「国際協調の時代に入ったのに再び戦争に向かっていったのはなぜか」ということをみんなで考えました。満州支配に関連する日本がとった一連の行動についてどう考えるかを、個人でグループで議論をしました。

Img_0244

オンライン授業も実施中です。

Inkedimg_0247_li

ホームチームでの話し合い

Inkedimg_0248_li_3

クロスチームでの話し合い

Inkedimg_0250_li_2

ホームチーム→クロスチーム→ホームチームでシェアリングをしました。

これまで「戦争はいけない」「軍部の行動はひどい」など軍事行動や戦争に関して感情的な見方をしていることも多かったのですが、3年生になり戦争について学習するようになり、見方が広がっています。

この後、校内研修会で先生は学びの見取りについて理解を深めました。

5月23日 授業風景(小)

5/23 の授業の様子です。

1年生 <音楽>となりのトトロを元気いっぱい歌います。

かわいいフリつきでした。

Img_0973

Img_0972 2年生 <国語>ミニトマトの生長の様子を観察し、

文で説明します。

Img_0964

Img_0965 3年生 <国語>自分の大切なものを文で説明する練習です。

Img_0966 4年生 <理科>ヘチマの苗を植えました。

Img_0975 3・4年生 <体育>準備運動とボール投げの練習です。

Img_0976

Img_0980 5年生 <国語>友だちの話を聞いて、メモをとり、作文を書きます。

Img_0968

5年生 <英語> 英語の会話を聞いて内容を考えていました。

Img_0985

6年生 <音楽> ラバースコンチェルトのリコーダーの練習です。

シの♭の指づかいが難しすぎ(泣)

Img_0982

Img_0983 

学年によって内容は様々ですが、

どの学年も意欲的に活動していました。

2022年5月20日 (金)

5月20日 1・2年さつまいも苗植え(小)

5/20 1・2年生がさつまいもの苗植えをしました。

Img_0948 まずは学校のグラウンド横の畑に、

2~3本ずつ植えました。

Img_0943

Img_0945

Img_0944 ななめに苗を入れて、抜けないようにそっと押さえます。

Img_0949 次に、葉っぱにかからないように水をやります。

Img_0950

Img_0951

Img_0952

Img_0954

Img_0953 そして、広い畑に移動して、今度は一人5本ずつ植えました。

Img_0958 池上さん、北村さんに大変お世話になりました。

ありがとうございました。

秋の収穫が楽しみです。

校外学習(中)

5月19日(木)

晴天に恵まれ、1年生・2年生は、大野市に校外学習に出かけました。

(結団式)

Img_0221_5

生徒代表挨拶

Img_0226

感染対策は必須です!

Img_0230

越前おおの水のがっこうに行きました。

Cimg0024

班別行動をしました。

Cimg0036

御清水の水です。

Cimg0040

暑かったから、水がとっても気持ちいい(*^_^*)

Dsc01269

きれいだね~

Dsc01619

記念撮影のときはマスクを外しました。

Inkedimg_9135_li

いい顔してますね(*^_^*)

Inkedimg_9137_li

解散式でふりかえりをしています。

Img_0240

お疲れ様でした!!学校を離れ、みんなで有意義な時間を過ごすことができましたね!!

2022年5月18日 (水)

5月18日 お留守番の6年生(小)

5/13 1~5年生は遠足に行き、

6年生は学校でお留守番でした。

家庭科で調理実習をしたので

その様子をお届けします。

Img_4147

Img_4146

Img_4148

Img_4145

Img_4149 メニューは”野菜炒め”です。

Img_4153

Img_4154

Img_4156

Img_4157

Img_4155 にんじん多め、ポテトつき、バター風味良し!などなど、

どれもおいしそうです(*^_^*)

Img_4159

Img_4161

Img_4162

Img_4163

Img_4164

Img_4166

Img_4165 実食!!

苦手なものでも、みんなで調理したものは

不思議とおいしく感じられるものです。

お味はどうだったかな?

2022年5月17日 (火)

5月17日 ランランタイム始まる(小)

5/16 ランランタイムが始まりました。

Img_0918

Img_0919

Img_0921

Img_0920 軽く準備運動。

Img_0923 学年それぞれの地点からスタート!!

Img_0924

Img_0925

Img_0926

Img_0928 さわやかな風の中、5分間を走り抜きました。

みんな、よくがんばりました。

2022年5月16日 (月)

5月16日 3・4・5年生 遠足(小)

5/13 3・4・5年生の遠足がありました。

行き先は勝山恐竜博物館です。

Img_0867 なかよしグループに分かれて、クイズラリーをしました。

Img_0879

Dsc01211

Dsc01208

Img_7044

Img_7045

Img_0891 難しい問題が多かったのですが、

5年生をリーダーに、みんな協力しながら

解き進んで行きました。

Img_0895

Dsc01218 早い時間から

「おなかすいた~」の声を聞きましたが、

最後までがんばりました。

Img_7062

Img_7063

Img_7064

Img_7065

 お弁当は外で食べました。

Dsc01243

Dsc01234

Img_7073

Img_7074 その後は近くのアスレチックで思いっきり遊びました。

Img_7078

Img_0910 午後からは化石発掘体験をしました。

葉っぱや根っこの化石を見つけられた子もいました。

Img_0869 見学やクイズ、発掘体験など色々なことができ、

充実した1日になりました。